メインマシンの性能がどれくらいパワーアップしたのか確認しておく。参考に買ったかもしれないiMacもいれて。
CPU
まずはCPU 、これは自分で計測したのではなくデータベースの値を適当に持ってきて比較。7年たってざっくり性能は2倍にしかなっていない。iMacに踏み切れなかったのは、ベンチマークをみると大して性能上がってない、という理由だったので、2倍には満足しておく。仮にRyzen 5 2600だったらiMac並みだったようなので、3600のシングルコアは満足できる。
Machine | CPU | Geekbench 5 Single-Core | Geekbench 5 Multi-Core | UserBenchmark |
---|---|---|---|---|
MacBook Pro (15-inch Retina Late 2013) | Core i7-4750HQ 4 cores, 8 threads | 745 | 3109 | 51.2% |
7万円台PC | Ryzen 5 3600 6 cores, 12 threads | 1200 | 6485 | 87.7% |
参考iMac (27-inch Retina Early 2019) | Intel Core i5-8500 6 cores | 996 | 4719 | 80.9% |
GPU
GPUはさすがに大躍進。統合GPUなんで比較にはならない。iMacは同じRadeon、上位モデルということで少し上。
Machine | GPU | UserBenchmark |
---|---|---|
MacBook Pro (15-inch Retina Late 2013) | Intel Iris Pro Graphics 5200 | 4.86% |
7万円台PC | Radeon RX580 8GB | 56.7% |
参考iMac (27-inch Retina Early 2019) | Radeon Pro 570X 4GB | 48.5% (RX570) |
Monitor
さすが、Macはかたくなに200ppi以上を維持していて、同等のモニターは入手困難だ。
Machine | Size | PPI |
---|---|---|
MacBook Pro (15-inch Retina Late 2013) | 15.4inch, 2880x1800 | 220ppi |
7万円台PC DELL UP2720Q | 27inch, 3840 × 2160 | 163ppi |
参考iMac (27-inch Retina Early 2019) | 27inch, 5120 x 2880 | 218ppi |