ちょっと自転車と一緒に飛行機にのることにしたので、輪行袋を購入。さすがに電車じゃないので少し頑丈そうなのが欲しいけど、何万円も出したくないので、信頼のシマノPROで。日本で買うとえらい高いがヨーロッパだと80EUR弱とお安い。
事前にwebを検索したけど、実際に使っている写真がまったく見つからなかったので、載せておきます。web siteの印象よりしっかりしてます。
自転車はこんなかんじで入ります。正立ではさすがにジッパーがしまりませんでした。比較的余裕がある感じで、ヘルメットなども入ります。底板が入っているし、側面は薄いクッションが入っています。ホイールバッグがついているので、フレームとも当たりません。
ついでにBBBのリアエンドプロテクターも一緒に買いました。チェーンが暴れなくていい感じです。
8/5> 実際に使ってみた感想。
空港ではoversized baggageとしてカウンターとは別の場所へ預けないといけない。扱いはそれなり。
到着して走ってみるとブレーキレバーのブラケットが曲がっていたのと、ディレイラーがずれてた。プロテクターを挟んでおり、ディレイラーハンガーが曲がったのではなかった。おかげでチェーンが落ちてハブが傷ついた。。。ソフトバッグではやはり多少のダメージはまぬがれない。ちゃんとセッティングを確認すべし。