2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年の自キ活ふりかえりと自作ケースの話

キーボード #1 Advent Calendar 2023 - Adventarの12/15の記事です。 昨日は大岡俊彦さんの 【薙刀式】カナ配列薙刀式はいいぞという話【キーボードAdvent Calender 2023】: 大岡俊彦の作品置き場 でした。 私も薙刀式ユーザーで日常的に薙刀式でかな入力し…

天キー Vol.5感想 +alpha

天キーVol. 5 Vol. 4に続いて2回目の参加でした。 今回、ZMK薙刀式を大岡さんに少し触ってもらいましたが、 全てのキーを離して初めて文字が出力されるというのに戸惑ったようです。 これは予想通りの反応でしたが、この時感じたのは、薙刀式はDvorakJの挙動…

ZMK試行錯誤2

かな変換はできるので、次は編集モードなんだが、カッコを入力してからカッコの間にカーソルを移動する場合、以下のようにマクロを書いたが、なぜか順番通りには入力されない。 ZMK_UNICODE_SINGLE(kakko5l, F, F, N0, N8) // ( ZMK_UNICODE_SINGLE(kakko5r…

ZMK薙刀式ができた

これまでQMK薙刀式、KMK薙刀式を作ってきました。 QMK薙刀式はキーボードを挿せば即、薙刀式が打てることがメリットです。 配列エミュレータをインストールしなくていいですし、有線でつなげはスマホでも使えます。 QMK以外に薙刀式をのせる目的としては、無…

ZMK試行錯誤1

ビルド cd app/ rm -rf build/ west build -b seeeduino_xiao_ble -- -DSHIELD=mable_left -DZMK_CONFIG="/Users/foo/zmk-config/config" cp build/zephyr/zmk.uf2 /Volumes/XIAO-SENSE/ あるキー(A)をプレス、リリースするには以下のコードになります。 Aは…

秋月メモリ液晶

BeepyというRaspberry Pi Zeroにモノクロ液晶とBlackberryのキーボードをつけた端末があって、すごく欲しいんだけど、ファーストバッチは売り切れて、次の入荷を待っている。 とりあえず、同じ液晶は秋月で手に入るので、以下の部品を購入して、Raspberry Pi…

ZMK薙刀式の可能性

XIAO BLEでKMK薙刀式はどうにも乗り越えられないハードルがあるようなので、ZMKももう少し調査してみた。 ローカルにZMKのビルド環境を構築して、ビルドした結果、17.46%しかRAMを使わないという表示が。 これは行けそうな気がする。 Memory region Used Siz…

KMK メモリ使用量

Raspberry Pi Pico + KMK(py) kmk.keyboard: mem_info used:73984 free:120512 Raspberry Pi Pico + KMK(mpy) kmk.keyboard: mem_info used:72864 free:121504 Raspberry Pi Pico + KMK(mpy) + Naginata(py) kmk.keyboard: mem_info used:106272 free:88224 …

KMK薙刀式の変換時間

下のログはKMK薙刀式のかな変換時間(キータイプ時間を含む)です。 1キー単打、2キー同時なら問題ないと思いますが、3キー同時で100ms弱、4キー同時(ロールオーバー)だと300ms近くかかっており、 目に見えて遅い。 100ms以下には短縮したいと思ってい…

CircutPythonのプリコンパイル

こちらに書かれているが、circuitpythonのpyスクリプトをコンパイルしてmpyに変換にするとサイズが減るらしい。 実行速度も速くなる気がする。 測定していないけど。 supervisor.ticks_ms()で変換時間を測定してみたが、kmkと薙刀式のコードをmpyにしても変…

KMK薙刀式の進捗

KMKに薙刀式のかな入力部分(編集モードを含まない)を実装できたので、貼っておきます。 すでに、QMK版より完成度は高く、QMK版で発生するバグを潰せている。 開発側にとってはpythonで書けるというのは、早く完成度を上げられるメリットがあるのがはっきりし…

KMK薙刀式へ

RP2040なら潤沢なリソースと高級な言語でもっと薙刀式の変換を楽にかけるはずで、ずっとやってみたいと思ってきた。 rubyistなので、PRK firmwareをwatchしてきたが、どうにもとっかかりがなくて、手がつけられていなかった。 ちょっとpythonで書かれているK…

薙刀式v15 実装

いろんな仕様ができたので、目次を作っておきます。 MacOS用 コード GitHub - eswai/Benkei: Benkei(弁慶)は薙刀式かな入力のMac OS実装です。 バイナリ Releases · eswai/Benkei · GitHub QMK通常版 コード qmk_firmware/users/naginata_v15 at master · es…

進捗

QMK薙刀式の新しいロジックは、おおよそ実用的な実装ができた。 github.com 評価関数としては、キーごとに「他のキーとラップしている時間/キーを押している時間」を計算して、平均値を取っている。これで、今のところ調子良く打てている。 https://github.c…

QMK薙刀式の進化

これまでの薙刀式キーマップは、入力したキーをバッファに保管し、キーを離し始めたタイミングでバッファの先頭から辞書にしたがって変換していくものでした。しかし、少しでもキープレスが重なっていたら同時押しと判定していたので、高速打鍵での意図しな…

タイプカウンター

入力モードごと、N-gramごと、期間ごとの集計ができるようにした。

QMKのOS DETECTION

QMKにはキーボードをつないだ先のOSが何かを推定して返す機能がある。 QMK Firmware WindowsとMacでキーマップを変えたい時などに非常に有用な機能で、OSによってControlキーとCommandキーを入れ替えるなどに使える。 起動時に実行されるkeyboard_post_init_…

タイプカウンター

Mac用のキータイプカウンターでいいのが見つからないので、Swiftの練習がてら書いてみた。 SwiftUIのいい練習になったと思う。 BenkeiのSwift化もできそうな気がしてきた。 github.com

M1 Macでffmpegエンコード

H265でハードウェアエンコードをするメモ。 古い画像なので、ノイズ除去とdeinterlace付き。 ffmpeg -i input.mov -c:v hevc_videotoolbox -q:v 65 \ -vf yadif,format=yuv420p,hqdn3d=1:1:9:9 \ -c:a aac_at -b:a 192k output.mp4 ソフトエンコードの場合は…

MXスイッチの力学

良い機会なので、なぜMXスイッチのフォースカーブがあのようになるのか、自分の理解を書いておく。 下の図はリニアスイッチの場合。

Tecsee Blue Sky & WS Quartz

話題のスイッチを2種類買って測定してみた。 まずはTecsee Blue Sky。スコンと落ちて摩擦力の小ささを感じる。 すごくスムース。 底打ちはカンと響いて硬め。 スペックには書かれていないけど、アクチュエーションポイントがかなり奥めの2.5mmくらい。 そし…

ファームウェアの書き込み失敗

このエラーがでたら Bootloader Version: 0x00 (0) Checking memory from 0x0 to 0x6FFF... Empty. Chip already blank, to force erase use --force. Checking memory from 0x0 to 0x5AFF... Empty. 0% 100% Programming 0x5B00 bytes... [ X ERROR Memory …

DUROCK Black Lotus

天キーでもいい感触だったDUROCKのBlack Lotusを買ってみたので、軸の秤で計測した。 ちょっと重いので45gのスプリング2種類を試してみた。