CPUファンの効果

ラズパイにファン付きケースを購入しましたが、ファンの有無でCPU温度にどれくらい差が出るか調べてみました。

室温は12月の暖房していない部屋なので10℃くらいでしょうか。ファンを回すとアイドルで24℃くらいですが、止めると40℃まで上昇しました。小さいし静かですが、効果は大きいですね。

Raspberry PiでVPNサーバ

ラズパイとSoftEtherを使ってVPNサーバを作ってみます。古いMBPをVPNサーバにしてたんですが、サーバ用途にはLinuxの方が使いやすいです。

ベースはRaspberry Pi 2 model Bです。パワーは十分でしょうか。

Raspberry Pi 2 Model B (1)

Raspberry Pi 2 Model B (1)

ヒートシンクは効かないそうなので、ファン付きのケースを使用。ファンは静かでほとんど無音です。どれくらい効果があるか不明ですが。温度をモニターしてみたいですね。

SDカードはラズパイと相性があるようですが、とりあえず以下のは問題ないです。

キーボード、マウス、モニタはなし、iPhoneのACアダプタと余り物のusbケーブルを用意しました。

raspbian jessieをマニュアル通りにインストールして起動する。dhcpでipを取得するので、arpでipの一覧をみて、ラズパイのipを見つける。

arp -a

sshでログインして、初期設定する。sdカードの容量拡大、タイムゾーン、パスワード変更など。

ssh -l pi 192.168.0.xx
raspi-config

raspbianをアップデートして最新版に。

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

ファームウェアもアップデート。

rpi-update

固定ipはjessieから設定する方法が変わったらしい。/etc/dhcpcd.confを修正する。

RaspberryPi - Raspberry Pi 2 (Raspbian: jessie) でIPアドレスを固定する - Qiita

Raspian側の設定はリンク先の通り。

RaspberryPi - Raspberry Pi 2とSoftEther VPNを使ってVPNサーバーを構築しよう! - Qiita

SoftEtherのインストールはマニュアル通りだが、ローカルブリッジはあらたにtapをつくる。tapとeth0がbr0を通じて通信できるようにすると、VPNからログインしてラズパイにsshしたりできます。クライアントは特別準備しなくてよいようにL2TPを有効にしておきます。DDNSサービスが用意されるのが素晴らしいです。DNSは自前VPNの最後の難関ですから。

ルータのポートフォワードを設定して完了。

最後にsdカードの中身をバックアップしておきましょう。SDカードをMacにさしてddでバックアップ。

dd bs=1m if=/dev/rdisk2 of=raspi.img

追記1

ファイアーウォールufwをいれる。

sudo ufw default DENY
sudo ufw limit 22
sudo ufw allow 8080
sudo ufw allow 500
sudo ufw allow 4500
sudo ufw enable

2015 買ったもの

今年の振り返り。

引っ越してバスダブがついたのでziplocしなくていい風呂用タブレットが欲しくなり購入。腕もだるくならない いいサイズですね。初めてのAndroidですが、まぁアレですな。5.1までアップデートできるのは大変よいです。肝心の風呂では画面が濡れるとうまく動かないので、防水とはいえ濡らすわけにいきません。最新世代はぬれてもいいといってるのでUltraサイズに期待です。

www.apple.com 3D touch、taptic engineは体験しないといけないと思って買ったけど、3D touchがついてることを忘れてることもしばしば。まだキラーアプリがない。tweetbotの3D touchとか便利ですけどね。6から結構重くなったのがいたい。でも4.7inchはいいし、処理速度も速い。不満はないです。

www.apple.com 第2世代からグレードアップ。1080p対応、YouTube復活、HDMI経由のTV操作など。アプリ待ち。スクリーンセーバーは素晴らしいです。

日の出が8時前なのでおきるのがつらいからかってみた。値段高い。無いよりいいけど早起きにはなってない。コンセントを抜くと現在時刻を忘れる。

www.google.com 待望の5GHz帯対応。Sligboxもちゃんと動きます。

Canyon | Road | ENDURACE 自転車も買いました。最新のカーボンフレームは乗り心地がすごく良くなっていて驚きました。いいです。

iTunesでダウンロードできない曲

iTunesで買ったのにダウンロードできない曲があったので、再ダウンロードの方法を記す。

症状

  • iPhoneで曲を買う
  • iPhoneでダウンロードできた、iPadでダウンロードできた、Macでダウンロードできない
  • MaciTunesの購入済みの画面ではダウンロードしたことになっている
  • iTunesのMy musicには表示されない
  • iPhone, iPadからの購入済みの転送もできない

解決策

  • 検索窓で検索すると、見えない曲が表示されるので、右の点々からその曲を削除する
  • ここでiTunesの購入済みの画面でダウンロードできるようになるが、ボタンを押してもダウンロードできない。ボタンを押してしまったら上に戻る
  • iPhoneから購入済みの転送をする

ルータ遊び

使っていないバッファローのルータWHR-HP-GNを使って遊んでみました。バッファローのルータはOpenWRTやDD-WRTといったオープンソースのルータOSをインストールして、純正OSよりも高機能なルータに改造することができるようです。 今回の目的は、有線LANポートしかないテレビを無線LANへ接続するために、WHR-HP-GNを無線LANコンバータを仕立てることです。

まず、DD-WRTをインストールしてみました。これは、Router Database | www.dd-wrt.comから機種名で検索してでてくるファームウェアをダウンロードして、それを使って正規のアップデート手順を実行します。検索結果から、リージョンフリーの buffalo-to-dd-wrt_webflash-MULTI.bin を使います。簡単です。

Client bridgeを作れば、無線LANコンバータに仕立てることはできましたが、時々通信が止まってしまう問題が解消できず、より新しいバージョンが使えるOpenWRTをトライしてみました。

  • Open WRT

OpenWRTはwebからアップデートできませんでした。tftpもいまいちうまくいかなかったので、DD-WRTをインストール後、telnetを有効して、rootでログイン後、以下の手順でインストール成功。

  1. cd /tmp
  2. wget http://downloads.openwrt.org/barrier_breaker/14.07/ar71xx/generic/openwrt-ar71xx-generic-whr-hp-gn-squashfs-sysupgrade.bin
  3. mtd -r write openwrt-ar71xx-generic-whr-hp-gn-squashfs-sysupgrade.bin linux

以下続く

2014 買ったもの

年の瀬なので、今年購入したもの(ハードウェア)を、レビューしてみたいとおもいます。今年は、予想外に物欲が炸裂してますね。

今、MacRetinaにしないと人生損すると覚悟を決めて、15インチRetinaを購入。今時、コンピュータに20万円も払ったわけですが、素晴らしいです。文字も写真もむちゃくちゃ綺麗です。もう戻れません。相変わらずハードウェアの完成度は素晴らしいです。今年は、MaciPadiPhoneと総入れ替えで、久しぶりにApple信者ぶりを発揮しました。

ようやくiPad 2よりも軽量、薄いiPadが出たので買い替え。Retinaディスプレイ最高です。外に持ち出すことはほとんどないですが、室内ではいろんなところに持って動きます。会社の携帯ですが、iPhone 5S 32GBも買ってもらいました。縦長画面、タッチID便利です。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7100 ボディー D7100

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7100 ボディー D7100

SONYのα57で本格的なカメラデビューをしましたが、モータスポーツか自転車レースばかり撮っているので、動体が得意とは言えないα57を使っていると、NIKONCANONならもっといい写真が取れるんじゃないかという誘惑に駆られてしまいました。 満を持して、51点AFのD7100を購入。70-200 f/4とのコンビネーションはまったく不満がありません。RAWで撮るので数枚でバッファ切れが起こりますが、連射しまくることはあまりないので問題ありません。

動体にはレンズも重要という耳学問で、これなら文句ないだろうという70-200 f/4を購入。f/2.8はお金も重量も無理でした。しかし、これはまず描写がむちゃくちゃ綺麗です。D7100の2400万画素でも全く問題ない解像度、立体的な描写、ボケの美しさ、不満がありません。加えてAF爆速です。お金を出せば、違う世界があることを実感し、ここでカメラ物欲がひと段落した気がします。

SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用 APS-C専用

SIGMA 標準ズームレンズ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン用 APS-C専用

D7100を買うときに標準レンズとして購入。キットレンズを使わないのはわかっていたし、f/2.8通しが欲しかった。安いし、解像度は十分、AFはそんなに速くないのでスポーツ系ではイマイチかな。

もともとは自転車でローラー乗るのにワイヤーがまとわりつかないのが欲しかったのですが、歩いている時とか座っているときでもワイヤレス、かつレシーバやコントローラのようなものもないので、非常に快適です。音質はBAのインナーイヤーとかに比べると、さすがに劣りますが、大きな不満はないので、使い分けですね。

MBPとiPad Airでゲットしたアップルギフトカードを使って購入。@drikinさんがべた褒めだし、一年に3〜4回くらいは日欧を往復するので、機内の快適さを求めて購入。ノイズキャンセリングのイアーフォンは初めてですが、確かに強力です。外の音が何も聞こえなくなる、というのは大げさですが、飛行機や電車などの低音ノイズはかなり消えます。電池も公称16時間は持つので、長距離フライトも問題無し。

引っ越して部屋が広くなったのと、クリーニングサービスがなくなったので、試しに購入。今年一番画期的だったのはコレかもしれません。ああ、こんなにホコリって出る、出続けてるんだと実感しました。2日に一回くらい動かしてますが、部屋がクリーンなのが実感できます。床を掃除してると、机の上のホコリなんかも減ります。

もともと風呂で音楽やPodcastを聞きたいと思っていたのですが、水がかからない場所は確保できるので、防水のを買うほどでもなく、音質優先で買ってみました。結果、風呂もいいですが、自分のいる場所に応じてこれを持って動けるのは、かなり応用が利いて予想以上に便利でした。MaciPhoneよりも音が良くなるので、いつも接続してます。

あまり期待せず買いましたが、それなりに使ってます。AirPlayと違ってChromecastが再生を引き継いでくれるので、iPadなどの端末が解放されるところがいいです。YouTube Liveが見られるのもApple TVより優れているところです。

フィリップス 【お家で生麺】 ヌードルメーカー HR2369-01

フィリップス 【お家で生麺】 ヌードルメーカー HR2369-01

これはオーダーしたけど、まだ見てないので、レビュー保留。年越し蕎麦はこれで作ります。 --> 9:1の蕎麦までは作りました。大変コシの強い蕎麦が作れました。なかなかいける、という感じです。素人の作った太さの不揃いな手打ち蕎麦に比べれば、十分うまいと思いました。ただ、もっといけるはず、という感触はあるので、もう少し研究が必要ですね。

そういえば、一番高額な購入物は車ですね。。

12/23 > 追加購入

Kindle Paperwhite

Kindle Paperwhite

2000円offにつられて購入したようなものですが、6inchで軽いし電池もつし、やっぱe-ink端末もいいですね。寝床で読むのにバックライトは必須でした。前にUS版kindleを持ってましたが、自炊は面倒ですぐに使わなくなりました。やっぱkindleはコンテンツですね。同期されるからiPhoneiPadでも続きが読めるけど、Mackindleがないのは如何なものかと思います。

Sling Media SLINGBOX 350 SMSBXSH111

Sling Media SLINGBOX 350 SMSBXSH111

快調に動いてます。2Mbpsくらい出ますし、十分綺麗な画質です。Vulkanoよりいいのはリコーダを模擬したリモコンですね。イマイチなのはクライアントソフトがブラウザの拡張なところで、なんでブラウザの中でみないといけないのかと思ってしまいます。独立したソフトも作ってるみたいなので期待してます。

70-200 f/4

注文していた70-200mm f/4が納品された。一応α57で使っていたTAMRONのSP70-300と比較しておく(αのデータがないので適当な機種で)。70-300も安価で評判のよいレンズでしたが、値段分だけ格が違うかんじ。D7100の等倍でも絞り込まず解放からうなる解像度です。 少しお金を出すとまだまだ違う世界があるもんですね。

f:id:eswai:20140426234651p:plain